文芸誌ムセイオン
since 2003.7.12
>>> English >>> franc,ais >>> italiano >>> espan~ol
(2006.3.9 より再設置)
最終更新 2022.2.10 更新履歴
目次
文学賞受賞作品を読む
●芥川賞(10) ●直木賞(1) ●江戸川乱歩賞(0) ●読売文学(0) ●谷崎潤一郎賞(0) ●野間文芸賞(0) ●ノーベル賞(7) ●ヒューゴー賞(2) ●O・ヘンリ賞(60) ●エドガー賞(3) ●全米図書賞(1) ●ゴンクール賞(0) ●新人賞受賞作品(19) ★特別企画/芥川賞・直木賞候補作品を読む(0)
ジャンルで読む
●新たなジャンルを切り開いた名作(1) ●妄想大爆発エログロワールド(2) ●SFを読む(7) ●幻想・怪奇小説を読む(4) ●ミステリを読む(21) ●時代小説を読む(1) ●戯曲を読む(3) ●神話を読む(1) ●絵本を読む(5) ●児童文学を読む(0) ●冒険小説を読む(1) ●詩を読む(1) ●不条理小説を読む(1) ●ユーモア小説を読む(116) ●家族小説を読む(1) ●思春期小説を読む(1) ●ロマン派を読む(0) ●哲学小説を読む(0) ●戦争文学を読む(3)
特別企画
国別で読む
[日本] ●明治文学を読む(6) ●大正文学を読む(36) ●昭和初期文学を読む(6) ●女性作家を読む(2) [海外] ●アメリカ・カナダ文学を読む(5) ★ロストジェネレーションを読む(0) ★ビートニクを読む(0) ●フランス 文学を読む(2) ●イギリス・アイルランド 文学を読む(4) ●ロシア 文学を読む(1) ●ドイツ文学を読む(0) ●東欧 文学を読む(1) ●南欧(イタリア・スペイン・ポルトガル)文学を読む(2) ●北欧 文学を読む(1) ●アジア 文学を読む(1) ●アフリカ 文学を読む(0) ●中南米文学を読む(0)
☆村上春樹を読む ☆サルトルを読む ★大江健三郎を読む ★川端康成を読む ★志賀直哉を読む(15)●渡辺温を読む(1) ★シェイクスピアを読む(2) ★P・G・ウッドハウスを読む(78)
アレクサンドリア図書館(随時更新中)では、 本誌掲載の全作品レビュー(一部除く)を著者別にご覧いただけます。
掲示板
猟書日記 探求本
映画日記 小説写真
編集後記
作品レビューについて
投票(あなたの好きな作家は?)
リンク リンクα