受賞作家一覧 

 

 

 

 

最新情報


芥川賞受賞作家・作品
直木賞受賞作家・作品
江戸川乱歩賞受賞作家・作品
読売文学賞小説賞受賞作家・作品
谷崎潤一郎賞受賞作家・作品
野間文芸賞受賞作家・作品
ノーベル賞受賞作家
ヒューゴー賞受賞作家・作品
O・ヘンリ賞(オー・ヘンリー賞)受賞作家・作品
エドガー賞受賞作家・作品
全米図書賞受賞作家・作品
ゴンクール賞受賞作家・作品

 

 

江戸川乱歩賞

1955(第01回) 中島河太郎『探偵小説辞典』
1956(第02回) 早川書房「ハヤカワ・ポケット・ミステリの出版」
1957(第03回) 仁木悦子『猫は知っていた』
1958(第04回) 多岐川恭『濡れた心』
1959(第05回) 新章文子『危険な関係』
1960(第06回) 該当作品なし
1961(第07回) 陳舜臣『枯草の根』
1962(第08回) 戸川昌子『大いなる幻影』
        佐賀潜『華やかな死体』
1963(第09回) 藤村正太『孤独なアスファルト』
1964(第10回) 西東登 『蟻の木の下で』
1965(第11回) 西村京太郎『事件の核心(天使の傷痕)』
1966(第12回) 斎藤栄『王将に児あり(殺人の棋譜)』
1967(第13回) 海渡英祐『伯林−一八八八』
1968(第14回) 該当作品なし
1969(第15回) 森村誠一『高層の死角』
1970(第16回) 大谷羊太郎『殺意の演奏』
1971(第17回) 該当作品なし
1972(第18回) 和久峻三『華麗なる影(仮面法廷)』
1973(第19回) 小峰元『アルキメデスは手を汚さない』
1974(第20回) 小林久三『暗黒告知』
1975(第21回) 日下圭介『蝶たちは今…』
1976(第22回) 伴野朗『五十万年の死角』
1977(第23回) 藤本泉『時をきざむ潮』
        梶龍雄『透明な季節』
1978(第24回) 栗本薫『ぼくらの時代』
1979(第25回) 高柳芳夫『プラハからの道化たち』
1980(第26回) 井沢元彦『猿丸幻視行』
1981(第27回) 長井彬『原子炉の蟹』
1982(第28回) 中津文彦『黄金の砂(黄金流砂)』
        岡嶋二人『焦茶色のパステル』
1983(第29回) 高橋克彦『写楽殺人事件』
1984(第30回) 鳥井加南子『天女の末裔』
1985(第31回) 東野圭吾『放課後』
        森雅裕『モーツァルトは子守唄を歌わない』
1986(第32回) 山崎洋子『花園の迷宮』
1987(第33回) 石井敏弘『ターン・ロード(風のターン・ロード)』
1988(第34回) 坂本光一『白色の残像』
1989(第35回) 長坂秀佳『浅草エノケン一座の嵐』
1990(第36回) 鳥羽亮『剣の道殺人事件』
        阿部陽一『フェニックスの弔鐘』
1991(第37回) 鳴海章『ナイト・ダンサー』
        真保裕一『連鎖』
1992(第38回) 川田弥一郎 『長い廊下(白く長い廊下)』
1993(第39回) 桐野夏生『顔に降りかかる雨』
1994(第40回) 中嶋博行『検察官の証言(検察捜査)』
1995(第41回) 藤原伊織『テロリストのパラソル』
1996(第42回) 渡辺容子『左手に告げるなかれ』
1997(第43回) 野沢尚『破線のマリス』
1998(第44回) 福井晴敏『12(Twelve Y.O)』
        池井戸潤『果つる底なき』
1999(第45回) 新野剛志『マルクスの恋人(八月のマルクス)』
2000(第46回) 首藤瓜於『脳男』
2001(第47回) 高野和明『13階段』
2002(第48回) 三浦明博『亡兆のモノクローム(滅びのモノクローム)』
2003(第49回) 不知火京介『マッチメイク』
        赤井三尋『二十年目の恩讐(翳りゆく夏)』
2004(第50回) 神山裕右『カタコンベ』
2005(第51回) 薬丸岳『天使のナイフ』

 

 

読売文学賞小説賞

第01回(昭和24年度) 井伏鱒二『本日休診』その他
第02回(昭和25年度) 宇野浩二『思ひ川』
第03回(昭和26年度) 大岡昇平『野火』
第04回(昭和27年度) 阿川弘之『春の城』
第05回(昭和28年度) 該当作なし
第06回(昭和29年度) 佐藤春夫『晶子曼陀羅』
第07回(昭和30年度) 里見弓享『恋ごころ』
           幸田文『黒い裾』
第08回(昭和31年度) 三島由紀夫『金閣寺』
           久保田万太郎『三の酉』
第09回(昭和32年度) 室生犀星『杏っ子』
           野上弥生子『迷路』
第10回(昭和33年度) 該当作なし
第11回(昭和34年度) 正宗白鳥『今年の秋』
           中野重治『梨の花』
第12回(昭和35年度) 外村繁『澪標』
第13回(昭和36年度) 該当作なし
第14回(昭和37年度) 安部公房『砂の女』
第15回(昭和38年度) 井上靖『風濤』
第16回(昭和39年度) 上林暁『白い屋形船』
第17回(昭和40年度) 庄野潤三『タベの雲』
第18回(昭和41年度) 丹羽文雄『一路』
第19回(昭和42年度) 網野菊『一期一会』
第20回(昭和43年度) 河野多惠子『不意の声』
           瀧井孝作『野趣』
第21回(昭和44年度) 耕治人『一條の光』
           小沼丹 『懐中時計』
第22回(昭和45年度) 吉田健一『瓦礫の中』
第23回(昭和46年度) 該当作なし
第24回(昭和47年度) 永井龍男『コチャバンバ行き』
第25回(昭和48年度) 中里恒子『歌枕』
           安岡章太郎 『走れトマホーク』
第26回(昭和49年度) 和田芳恵『接木の台』
第27回(昭和50年度) 檀一雄『火宅の人』
           吉行淳之介『鞄の中身』
第28回(昭和51年度) 八木義徳『風祭』
第29回(昭和52年度) 島尾敏雄『死の棘』
第30回(昭和53年度) 野口富士男『かくてありけり』
第31回(昭和54年度) 島村利正『妙高の秋』
第32回(昭和55年度) 該当作なし
第33回(昭和56年度) 井上ひさし『吉里吉里人』
           司馬遼太郎『ひとびとの跫音』
第34回(昭和57年度) 大江健三郎『『雨の木』を聴く女たち』
第35回(昭和58年度) 該当作なし
第36回(昭和59年度) 吉村昭『破獄』
第37回(昭和60年度) 高橋たか子『怒りの子』
           田久保英夫『海図』
第38回(昭和61年度) 津島佑子『夜の光に追われて』
第39回(昭和62年度) 澁澤龍彦『高丘親王航海記』
第40回(昭和63年度) 色川武大『狂人日記』
第41回(平成元年度) 高井有一『夜の蟻』
           古井由吉『仮往生伝試文』
第42回(平成02年度) 森内俊雄『氷河が来るまでに』
第43回(平成03年度) 坂上弘『優しい碇泊地』
           青野聰『母よ』
第44回(平成04年度) 中薗英助『北京飯店旧館にて』
第45回(平成05年度) 該当作なし
第46回(平成06年度) 石井桃子『幻の朱い実』
           黒井千次『カーテンコール』
第47回(平成07年度) 日野啓三『光』
           村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』
第48回(平成08年度) 該当作なし
第49回(平成09年度) 村上龍『イン・ザ・ミソスープ』
           小島信夫『うるわしき日々』
第50回(平成10年度) 小川国夫『ハシッシ・ギャング』
           辻原登『翔べ麒麟』
第51回(平成11年度) 筒井康隆『わたしのグランパ』
           三木卓『裸足と貝殻』
第52回(平成12年度) 伊井直行『濁った激流にかかる橋』
           山田詠美『A2Z(エイ・トゥ・ズィ)』
第53回(平成13年度) 荻野アンナ『ホラ吹きアンリの冒険』
第54回(平成14年度) 水村美苗『本格小説』
第55回(平成15年度) 小川洋子『博士の愛した数式』
第56回(平成16年度) 松浦寿輝『半島』
第57回(平成17年度) 堀江敏幸『河岸忘日抄』
           宮内勝典『焼身』

 

谷崎潤一郎賞

第01回(昭和40年度) 小島信夫『抱擁家族』
第02回(昭和41年度) 遠藤周作『沈黙』
第03回(昭和42年度) 大江健三郎『万延元年のフットボール』
           安部公房『友達』
第04回(昭和43年度) 該当作なし
第05回(昭和44年度) 円地文子『朱を奪ふもの』『傷ある翼』『虹と修羅』
第06回(昭和45年度) 埴谷雄高『闇のなかの黒い馬』
           吉行淳之介『暗室』
第07回(昭和46年度) 野間宏『青年の環』
第08回(昭和47年度) 丸谷才一『たった一人の反乱』
第09回(昭和48年度) 加賀乙彦『帰らざる夏』
第10回(昭和49年度) 臼井吉見『安曇野』
第11回(昭和50年度) 水上勉『一休』
第12回(昭和51年度) 藤枝静男『田紳有楽』
第13回(昭和52年度) 島尾敏雄『日の移ろい』
第14回(昭和53年度) 中村真一郎『夏』
第15回(昭和54年度) 田中小実昌『ポロポロ』
第16回(昭和55年度) 河野多恵子『一年の牧歌』
第17回(昭和56年度) 深沢七郎『みちのくの人形たち』
           後藤明生『吉野太夫』
第18回(昭和57年度) 大庭みな子『カタチモナク』
第19回(昭和58年度) 古井由吉『槿』
第20回(昭和59年度) 黒井千次『群棲』
           高井有一『この国の空』
第21回(昭和60年度) 村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
第22回(昭和61年度) 日野啓三『砂丘が動くように』
第23回(昭和62年度) 筒井康隆『夢の木坂分岐点』
第24回(昭和63年度) 該当作なし
第25回(平成元年度) 該当作なし
第26回(平成02年度) 林京子『やすらかに今はねむり給え』
第27回(平成03年度) 井上ひさし『シャンハイムーン』
第28回(平成04年度) 瀬戸内寂『聴花に問え』
第29回(平成05年度) 池澤夏樹『マシアス・ギリの失脚』
第30回(平成06年度) 辻井喬『虹の岬』
第31回(平成07年度) 辻邦生『西行花伝』
第32回(平成08年度) 該当作なし
第33回(平成09年度) 保坂和志『季節の記憶』
           三木卓『路地』
第34回(平成10年度) 津島佑子『火の山−山猿記』
第35回(平成11年度) 高樹のぶ子『透光の樹』
第36回(平成12年度) 辻原登『遊動亭円木』
           村上龍『共生虫』
第37回(平成13年度) 川上弘美『センセイの鞄』
第38回(平成14年度) 該当作なし
第39回(平成15年度) 多和田葉子『容疑者の夜行列車』
第40回(平成16年度) 堀江敏幸『雪沼とその周辺』
第41回(平成17年度) 町田康『告白』
           山田詠美『風味絶佳』

 

野間文芸賞

第01回(昭和16年度) 真山青果「その業績に対して」
第02回(昭和17年度) 該当作なし
第03回(昭和18年度) 幸田露伴「その業績に対して」
第04回(昭和19年度) 該当作なし
第05回(昭和20年度) 小川未明「その業績に対して」
第06回(昭和28年度) 丹羽文雄『蛇と鳩』
第07回(昭和29年度) 川端康成『山の音』
第08回(昭和30年度) 該当作なし
第09回(昭和31年度) 外村繁『筏』
第10回(昭和32年度) 円地文子『女坂』
            宇野千代『おはん』
第11回(昭和33年度) 小林秀雄『近代絵画』
第12回(昭和34年度) 室生犀星『かげろふの日記遺文』
第13回(昭和35年度) 安岡章太郎『海辺の光景』
            大原富枝『婉という女』
第14回(昭和36年度) 井上靖『淀どの日記』
第15回(昭和37年度) 尾崎一雄『まぼろしの記』
第16回(昭和38年度) 広津和郎『年月のあしおと』
第17回(昭和39年度) 中山義秀『咲庵』
            高見順『死の淵より』
第18回(昭和40年度) 永井龍男『一個その他』
第19回(昭和41年度) 井伏鱒二『黒い雨』
第20回(昭和42年度) 中村光夫『贋の偶像』
            舟橋聖一『好きな女の胸飾り』
第21回(昭和43年度) 河上徹太郎『吉田松陰』
第22回(昭和44年度) 中野重治『甲乙丙丁』
第23回(昭和45年度) 吉田健一『ヨオロッパの世紀末』
            江藤淳『漱石とその時代』
第24回(昭和46年度) 庄野潤三『絵合せ』
第25回(昭和47年度) 佐多稲子『樹影』
第26回(昭和48年度) 大江健三郎『洪水はわが魂に及び』
第27回(昭和49年度) 大岡昇平『中原中也』
第28回(昭和50年度) 平野謙『さまざまな青春』
            尾崎一雄『あの日この日』
第29回(昭和51年度) 武田泰淳『目まいのする散歩』
            三浦哲郎『拳銃と十五の短篇』
第30回(昭和52年度) 中島健蔵『回想の文学』
第31回(昭和53年度) 吉行淳之介『夕暮まで』
第32回(昭和54年度) 藤枝静男『悲しいだけ』
第33回(昭和55年度) 遠藤周作『侍』
第34回(昭和56年度) 山本健吉『いのちとかたち』
第35回(昭和57年度) 小島信夫『別れる理由』
第36回(昭和56年度) 丹羽文雄『蓮如』
第37回(昭和59年度) 該当作なし
第38回(昭和60年度) 島尾敏雄『魚雷艇学生』
            丸谷才一『忠臣蔵とは何か』
第39回(昭和61年度) 上田三四二『島木赤彦』
            大庭みな子『啼く鳥の』
第40回(昭和62年度) 森敦『われ逝くもののごとく』
第41回(昭和63年度) 安岡章太郎『僕の昭和史』
第42回(平成元年度) 井上靖『孔子』
第43回(平成02年度) 佐々木基一『私のチェーホフ』
第44回(平成03年度) 河野多恵子『みいら採り猟奇譚』
第45回(平成04年度) 坂上弘『田園風景』
第46回(平成05年度) 日野啓三『台風の眼』
第47回(平成06年度) 阿川弘之『志賀直哉』
            李恢成『百年の旅人たち』
第48回(平成07年度) 該当作なし
第49回(平成08年度) 秋山駿『信長』
第50回(平成09年度) 田久保英夫『木霊集』
            富岡多恵子『ひべるにあ島紀行』
第51回(平成10年度) 津島佑子『火の山 山猿記』
第52回(平成11年度) 清岡卓行『マロニエの花が言った』
第53回(平成12年度) 林京子『長い時間をかけた人間の経験』
第54回(平成13年度) 瀬戸内寂聴『場所』
第55回(平成14年度) 高井有一『時の潮』
第56回(平成15年度) 竹西寛子『贈答のうた』
第57回(平成16年度) 辻井喬『父の肖像』
第58回(平成17年度) 村上龍『半島を出よ』

 

 

 

inserted by FC2 system