ピエール・カミ(Pierre Henri Cami / 1884〜1958)
(以下、著者略歴はちくま文庫版『エッフェル塔の潜水夫』より抜粋)
少年時代を南フランスのピレネー地方に過す。1903年、パリの国立技芸院に入学、俳優を目指し、その後コント作家として大衆文壇に登場する。作風は探偵小説仕立てのコミカルなコントに社会諷刺を取り入れたものが多く、「シャーロック・ホームズの冒険」のパロディ「ルーフォック・オルメスの冒険」などが知られている。













作品紹介(フランス語特有のアクセント記号はシステム上省略しています)

長編

『最後の珍判(Le Jugement Dernier : Roman Premature / 1928)』
『エッフェル塔の潜水夫(Le Scaphandrier de la Tour Eiffel / 1929)』
『三銃士の息子(Le Fils des Trois Mousquetaires / 1929)』


短編

『プシット、プシュットの人生サーカス(Pssitt et Pchutt dans le Cirque de la Vie / 1932)』
「新案薩摩守(Vacances)」
「安い昼食(Un Dejeuner Econonique)」
「珍奇な馬車(Un Etrange Fiacre)」
「恐慌時代(Les Snobs de la Puree)」
「のんきな兎(Pssitt et Pchutt Chasseurs)」
「爆弾チーズ(Une Chasse au Renard)」
「成層圏探検(La ≪Strastpsphere≫)」

『ルーフォック・オルメスの冒険(ルーフォック・オルメス、向かうところ敵なし)(Les Aventures de Loufock-Holmes / 1926)』
『圧倒的勝利(Loufock-Holmes contre tous ! / 19??)』
「調律師殺人事件(調律師殺害事件/校正者殺人事件)(L'Assassinat de l'Accordeur)」
「催眠術合戦(夢遊病強盗団 / 夢遊泥棒団 / 夢遊病者の悲劇/催眠術比べ)(La Tragique Affaire des Somnambules)」
「一メートル二センチの掌(血まみれの掌跡/白い壁に残された赤い大きな手)(La Main Rouge sur Blanc)」
「骸骨の失踪(骸骨失踪事件 / 消え去った骨骼/骸骨盗難事件)(Le Squelette Disparu)」
「ヴェニスの潜水夫(ヴェニスの潜水強盗/ヴェニスの潜水殺人犯)(Le Scaphandrier de Venise)」
「警官殺害事件(警官殺し/警官殺人事件)(L'Assassinat du Commissaire)」
「奇妙な自殺(風変わりな自殺 / 女曲芸師 -或は、奇妙なる自殺-)(Un Etrange Suicide)」
「仇討二重奏(老曲馬女事件 / 女曲馬師 / 女曲芸師 -或は、奇妙なる自殺-/禿げの女曲馬師)(L'Ecuyere Chauve)」
「真物の犬の鼻(本物の嗅覚)(Un Vrai Flair de Limier)」
「脱腸殺害事件(証拠を残さぬ殺人)(Les Etrangleurs de Hernies)」
「飛行ボートの怪(飛び行くボートの謎/空飛ぶボートの話)(L'Enigme du Canot Volant)」
「痴情沙汰(愛による殺人)(Un Drame Passionnel)」
「十一番列車の怪盗(列車怪盗事件/列車強盗事件)(Les Pirates du Rail, ou l'Attaque du Train 11)」
「聖クーイック街の怪奇(聖ニャンコラン通りの悲劇)(Les Mysteres de la Rue Saint-Couic)」
「二つの顔を持った男(ふたつの顔を持つ男)(L'Homme aux Deux Profils, ou l'Etrange Assassinat)」
「町はずれの洒落た家(後宮の妻たち)(La Villa Isolee)」
「復活転生事件(生まれ変わり)(Reincarnee)」
「シカゴ市の怪事件(シカゴの怪事件−鳴らない鐘とおしゃべりな卵)(Les Mysteres de Chicago, ou Cloches Muettes et Oeufs Qui Parlent)」
「マラー事件(ミュージック・ホール殺人事件)(Marat, ou le Bain Fatal)」

『怪盗幽鬼事件(ルーフォック・オルメス、怪人スペクトラと闘う)(Spectras contre Loufock-Holmes / 19??)』
「鮮血トランク事件(血まみれトランク事件 / 血まみれトランクの事件/血まみれのトランク事件)(L'Affaire des Malles Sanglantes)」
「とんがり塔の怪(トンガリ山の穴奇譚 / 尖塔の怪事件 / 連続殺人犯脱獄の顛末/《とんがり塔》の謎)(Le Mystere de Trou-du-pic)」
「クラリネットの穴(〈クラリネットの穴〉盗難事件)(Le Trou de Clarinette)」
「謎のギロチン事件(ギロチンの怪)(La Mysterieuse Guillotine)」
「大西洋の盗賊(大西洋怪盗団/大西洋の盗賊団)(Les Bandits de l'Atlantique)」
「殺人将棋事件(チェッカーによる殺人)(Le Damier Qui Tue)」
「赤ん坊は渇く!(赤ん坊事件/人殺しをする赤ん坊の謎)(Le Bebe Rouge)」
「スフィンクスの秘密(スフィンクスの謎)(Le Secret du Sphinx)」
「深夜のカタツムリ(真夜中のカタツムリ)(Les Escargots de Minuit)」
「謎の道化師(道化師/道化師の死)(Le Clown Mysterieux)」
「競馬場の怪(Le Mystere du Champ de Courses)」
「細菌の正体(血みどろ細菌事件 / 血塗れの細菌 / 血まみれの細菌/血まみれの細菌たち)(Les Microbes Sanglants)」
「カタコンプの怪(墓場の怪/地下墓地の謎)(Le Mystere des Catacombes)」
「刑場のタンゴ(死の舞踏/死刑台のタンゴ)(Le Tango de l'Echafaud)」
「インクは昇る!(火葬にされた男の帰宅 / 骨灰生き返る!/巨大なインク壺の謎)(Le Retour de l'Incinere)」

「衣裳箪笥の秘密(Vierge quand Meme ! / 1924)<盗まれた処女性(La Virginite Volee)・パリの恐怖(L'Epouvante a Paris )>(処女華受難<貞操紛失篇・巴里の恐怖篇>)」

『モダン錬金術(? / 19??)』
「蹴球珍試合(フツトブユールの大試合)(Un Grand Match de Football)」
「優しき殺人犯(Un Assassin Delicat)」
「復活祭は楽し(Joyeuses Paques ou Anthhropophagie et Oeuf Pascal )」
「最後の審判(最後の審判 -或いは最後のフオツクス・トロツト-)(Le Jugement Dernier ou le Dernier Fox-Trott)」
「ディオゲネスの娘(La Fille de Diogene ou Amour et Philosophie)」
「モダン錬金術(La Feerie Industrielle)」

『不景気解消!(? / 19??)』
「最後のフランス人(Le Dernier Francais ou le Surprises de la Fin du Monde)」
「ビング・ゴング(Bing-Cong ou le Monstre du Ring)」
「マラソン(Marathon ou l'Heroique Record)」
「不景気解消!(Le Denoueur de Crises ou Unerdressement Financier)」
「リキキ一家の日曜日(Les Beaux Dimanches de la Famille Rikiki)」


(その他 / 未整理分)
「てごめあだうちきだん(Vendetta! ou une Aventure Corsee )」
「青樓千夜一夜」
「ロビンソン・クルーソーの恋(Les Amours de Robinson ou le Devouement de Vendredi)」
「しっかり者の女房(バラバラ事件)(Une Maitresse Femme)」
「同行二人」
「危険信号(Les Boucheurs de Tunnels ou Sabotage et Devouement)」
「珍妙漂流記(Un Radeau de la ≪Meduse≫ ou Naufage et Gastronomie)」
「はらきりジャポンの夢(Hara-Kiri ou les Drames du Japon)」
「性懲りのない男(Un Homme Incorrigible)」
「黒い天井(Le Plafond Noir)」
「昔々(Noel! Noel!)」
「悲劇のカーニバル(Carnaval Tragique)」
「テル林檎の嘆き(Guillaume Tell ou le Stockiste Imprevu)」
「ホラホラ男爵の冒険──リリパット王国篇(Le Baron de Crac Plus Fort Que Gulliver !)」
「インドのドラマ(Les Dames de l'Inde)」
「機械探偵クリク・ロボット 五つの館の謎(Krik-Robot, Detective-a-moteur : l'Enigme des 5 pavillons / 1945)」
「機械探偵クリク・ロボット パンテオンの誘拐事件(Les Aventures de Krik-Robot : Les Kidnappes du Pantheon / 1947)」
「処女林の玉なし男(Le Desenglande de la Foret Vierge)」
「虎狩り(Une Chasse aux Tigres)」
「生まれ変わり(Reincarnes! ou les mysteres de L'inconnu)」
「ホラホラ男爵のエッチな冒険(Automata par amour; Comment le baron de Crac devint automate et ce qui s'ensuivit)」
「皇太后の香水師(Le Parfumeur de la reine)」
「ホラホラ男爵のエッチな冒険──今宵は豚に!(L'Horrible Surprise)」
「美しいチーズ屋の女房(La Belle Fromagere)」
「チャップリンの戦争特派員」
「リゴレツト」
「内気者の復讐」
「臆病な良人─又の名思掛ない演説─」(刈田篤訳/「文藝レビュー 昭和4年8月号」)
「叔父さんと人形」(訳者不明/「近代生活 昭和5年2月号」)

『世界珍探検(La famille Rikiki / 1928)』
「世界珍探検(La famille Rikiki / 1928)」
第一卷 大鵬の志
第二卷 無人島
第三卷 北極
第四卷 怪船ベル・リユーレツト
第五卷 海洋大活劇
第六卷 魔の都
第七卷 海上列車
第八卷 處女林探檢
第九卷 沙漠の冒險
第十卷 木乃伊の本場
第十一卷 神祕島
第十二卷 大草原の怪
第十三卷 チヤイナ綺譚
第十四卷 日出づる國

『亜米利加綺譚(赤毛布カミ−米利堅道中記−・なんせんす行脚)(Cami - Voyageur ou Mes aventures en Amerique / 1928)』
(一)一九二五年に余は如何にしてコロンブスと近づきになつたか?
(二)億萬長者強盜
(三)面クラブ
(四)探檢家の左の頬が何故英國士官の尻であつたか?
(五)本當の鐵腕
(六)世界一の貧乏人成功祕談
(七)ロツクフエラアの祕密
(八)飮用水トラスト
(九)人道的屠殺法
(一〇)鬪牛と鑵詰の牛と何方がより強いか?
(一一)鑵詰の極樂めぐり
(一二)室内猛獸狩
(一三)雷を手捕りにした豪傑
(一四)チヤアレストンを踊るエルテル
(一五)強盜新聞『深夜の梟』
(一六)宇宙的戀愛
(一七)さらば戀人! さらばアメリカ!(アデュウ・アメリカ!



翻訳タイトルが2種類以上ある場合はカッコで続けて併記しました。
本企画の制作にあたっては、以下のHPサイトを参照させていただいております(順不同)。
ピエール・カミ(Pierre Cami)
 (http://www.aga-search.com/407cami.html)
ピエール・カミ(Pierre Cami)
 (http://homepage1.nifty.com/ta/sfc/cami.htm)
Pierre Henri Cami - Wikipedia
 (http://fr.wikipedia.org/wiki/Pierre_Henri_Cami)
rockyさまには原題をはじめ、大変多くの情報をご提供いただきました。ありがとうございました(2008.4.30)

ピエール・カミを読む

 

トップヘ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system